
【 自作の 武者 対 折り紙 九尾 (編集) 好きに作って 好きなように動画して!】
❚ 好きに作って 好きなように動かす
動画作成 編集を初めて ほぼ1年になりました
全くの 我流 ですが 結構楽しんでいます
年齢62歳 4か月 ボケ防止になっているでしょうか?
若者の発想には かないませんが 自分でそれなりの満足感はあります
「こう動かしたい!」が 中々思うように動かせないとき
「こうしたらどうだろ」とか「どうしたら思うように動かせるだろ」とか考えて アレコレ試す!
良く言えば 粘り強く 悪く言えば しつこく 方法を模索するのです
「諦めが悪いのが 私の良いところ」などと 勝手に長所化している自分が ハズい😆💦
けれど「負けるものかー」で何とかなっているし 何とかならない時には
得意のごまかし戦法 で 乗り切っているような… ☝🙄
今回は 折り紙 狐の尻尾を編集して 九尾にしてみました
何となく ゲームを意識して “効果音” に 少しこだわってみましたので
実際に動きと合っているか 少し気にして頂けると 嬉しく思います
一つの効果音でイメージが変わることを 実感しました
これからは 音の重要性を考えて 効果音を使っていきたいと思っています
今回は 自作の 武者 対 折り紙 九尾 (編集) 好きに作って 好きなように動画して!
では本日はこの辺で🖐😊 see you !
やっと いい季節になって参りました
「天高く馬肥ゆる秋」が 目と鼻の先
食欲もさることながら 「どこかに行きたいー」と
青く澄んだ高い空を見るにつけ 漠然と思うのです
具体的には行き先も考え付かずにいるのですが
同じように 考え中の貴方様に
下の広告リンクをクリックすると 漠然が明瞭に変化するかも
旅への 誘 (イザナイ) いに 後押ししましょう
「それなら チョット 見てみるかな」と思われる方は
下の広告リンクを クリックしてくださいね!
ひとっとびで 行きたい場所が見えてくるかも!