
≪ My 気 分 転 換 法 ≫
本日は 少々ストレスが 掛かる 出来事がありました
気分が マイナス思考に 急降下 👎
意気消沈で 集中力も欠け 何をする気もおこらない
マズイ! このままでは マズイ!
“ 何とかせねば 何かいい手は ないものか 🙄 ? ”
そこで 💡ひらめいた 気分転換の方法 は
昔 マイブームだった ≪ 自 作 色 塗 ≫ 🔴 🟡 🟢 🟠 🔵 🟣
ネーミング が ダサいですが 気にしない ☝
絵が描けない 私は Windows アクセサリ 内の ペイントを使って
好きなように 図柄を作成しては 好き勝手に色塗りをして
自己満足に浸っていたのを 思い出し 久しぶりに試してみると….
なんと 懐かしさも あいまって 少し楽しくなってきた
単純作業 \(^o^)/ バンザイ
色を配色するだけなのに 色のバランス がどうにも
こうにも 気に入らない 😟
色が濃すぎる 薄すぎる あれこれ色を 置き換えるうちに
集中してたり するものだから あら 不思議 ⁉
結局 最後まで あれやこれや と 触りすぎ~
で 本日は なんか とても アンバランス~ 😅
でもでも 気分は 変わった 気がする
他に意識を 向けることは 大切ですね!
問題 が 解決したわけではないけれど
ワンクッション 置くことで 新たな考えも生まれてくるかも?
根を詰めずに 息ついて 背筋を伸ばして 参りましょう
よろしければ 気分転換の お試し にいかがでしょうか
好き勝手に 配置しました 悪しからず !
気分によって 変わる配色
【色】は無意識で 精神状態を 写し出して くれているよう
上の 色塗りを完成させて 次回投稿致します
あなたのイメージと どれ程の違いがあるのか 楽しみです!
また 物言わず働く カラー(色)について 紹介したいと思います 🖐