
【 Excel 工事経歴書(様式第二号)を雛形に!関数を入れて素早く綺麗に作成 】
❚ 工事経歴書(様式第二号)雛形にすると効率UP!
≪計算作業が結果の確認だけで済む!≫
継続する申請書・届出書の様式を関数を入れて雛形化すると
金額を入れるたびに集計もできて計算時間を短縮できます
=メリット=
・作表時間が短縮できて 仕上がりも綺麗!
・書き損じの手間が省け 修正が簡単!
・完成後に漏れが発覚した時など 処理が簡単!
おまけに
・複雑な表作成のスキルがUP!
=デメリット=
雛形作成のための時間を要します
(但し 一度作成してしまえば 継続使用が可能となります)
「表作成の仕方にこんな方法もありますよ!」を動画にしました
参考にして頂けると幸甚です
注)現在では お役所のホームページから簡単に申告・届出できるフォームをダウンロード
できるようになっているものがありますので 調べられると更に効率化を果たせるかも!
では 皆さま ご自身の為 会社のために 効率UPを目指して参りましょう